効果的なコミュニケーション求められる時代

Airtime は、あなたの伝えたいメッセージを伝え、理解してもらい、視聴者との強いつながりを築くのに役立つ、使いやすい動画ツールキットです。

私たちのストーリー

かつて、仕事の世界で使う動画はいまいちでした。そこで、私たちはミーティングを楽しいものにしました。

2020 年の混沌を覚えていますか?私たちはもちろん覚えています。どこからでも働けるという自由がもたらしたバランスや新しいパワーは素晴らしいものでした。一方、一日中ビデオ会議漬けなのは、あまり楽しくありませんでした。

私たちの最初のプロダクト mmhmm は、ちょっとした遊びのようなもの。プロダクトスタジオ All Turtles によって開発された mmhmm は、「動画をつくるのはテキストメッセージを送るくらい簡単で、コーヒーブレイクの雑談みたいに人間味のあるものであるべきだ」という信念のもとに誕生。多くの人がこの考えに共感してくれたことで、Sequoia Capitalやソフトバンク・ビジョン・ファンドをはじめとする著名な投資家たちの支援を受けるまでに成長しました。

そして今日、さらにインパクトのあるものを創っています。

時が流れ、たくさんのことが変わりました。それでも、仕事でビデオ・動画を活用するというスタイルは、これからも続いていきます。そして、それを支えるツールの必要性もますます高まっています。

動画は、分散型チーム、クリエイターエコノミー、オンライン教育、営業活動など、さまざまな場面で活用されています。ですが、多くの人にとって、ビデオ会議は依然として退屈で疲れるものであり、録画は時間がかかって手間も多い—。せっかくの強力なメディアが、それではもったいないことです。

そこで必要になるのが、Airtime。

私たちは、多くのユーザーの「動画に関する悩み」が人それぞれであることを学んできました。でもひとつだけ、どんな人にも共通する真実があります。それは、優れたコミュニケーションこそが、スマートな仕事の出発点だということ。

そこで私たちは、現代の仕事における動画活用に欠かせないツールキットを創っています。場所を問わず、リアルタイムでも非同期でも、相手が 1 人でも 100 万人でも対応できるように。

Airtime を使えば、これまで気づかなかったあなた自身のスーパーパワーに出会えるはずです。その力によって、時間の使い方をもっと自由に、動画を通じてもっと強いつながりを作り、そして伝える力をもっと豊かにします。どんな場面で動画に登場することになっても、Airtime のツールは、あなたとあなたの伝えたいメッセージ、そして視聴者の間にある距離を縮めます。その結果、誰にとっても価値がある世界が生まれるのです。

ちょっとした遊びは、ここまで成長しました。

「『古い世界』を再現しようとするのではなく、何ができるかを想像しよう」

— フィル・リービン mmhmm 共同創設者兼 CEO

私たちの 6 つの信念

1

動画はこれからも使われ続ける。成功するチームは、グローバルに思考し、ライブと非同期の働き方をシームレスに行き来できる柔軟さを持つ。

2

スマートな仕事は、優れたコミュニケーションから始まる。どんな仕事であっても、「記憶に残ること」「明確であること」が成功への鍵。

3

人とのつながりが最も重要。その第一歩は、ノイズの中から抜け出し、目に留まり、注目され、信頼される存在になること。

4

ソフトウェアは、使いやすくあるべき。自分のニーズに合わせて適応でき、AI を活用して素晴らしいものを創り出すサポートをしてくれるべき。

5

最高のプロダクトは、全員が主体性と影響力を持つ信頼文化(ハイトラスト・カルチャー)のある環境から生まれる。

6

より良い会話は、無駄な会議を減らす。時間に余裕が生まれ、集中すべきは、情報に基づいた意思決定を通じた物事を遂行することへとシフト。

カメラの前に立つたび、もっと良い動画へ

Requires Windows 10 or Windows 11.